Ver.31をリリースいたしました。 昨年はVersion30番台へのStepでしたので、結構意識してはいましたが、今年は比較的すんなりとVersionを上げてしまったように感じます。まだあまり実感がありません。 そんな1年間でしたが、昨年は「愉楽」というテーマのもと、過ごしておりました。 これは全続きを読む
作者別: haukun
AmazonPrimeNowを試してみました。
AmazonPrimeNow プライムミュージック、プライムビデオと、最近サービスを連発しているAmazonさんですが、ついに1時間で商品を届けるプライムナウ※1PrimeNow(http://www.amazon.co.jp/b?node=3907674051)というものも始めてきました。 まずは続きを読む
ライフゲームを3Dプリンタで出力する
ProcessingAdventCalendar 今年もProcessingAdventCalendar2015※1ATNDで開催してます(https://atnd.org/events/72012)が開催されております。一応主催者側なのですが、たまには記事を1つぐらい書こうかと思い、参加する運びと続きを読む
Oriaテーマのローディング画面を無効にする
Oriaテーマ WordPressはテーマと呼ばれるページデザイン集が充実しているので、何も考えなくてもぺちぺち選んでいくだけで、いい雰囲気のページを作り上げることができます。 今回このページを作るにあたって、アイキャッチ画像と記事カルーセルが欲しかったので、いくつかテーマを試してみた結果、FlyF続きを読む
アドエスを天気予報ガジェットにする
訃報:アドエス君 アドエス君※1willcom WS001SH(https://ja.wikipedia.org/wiki/WS011SH)がお亡くなりになってしまいました。正確には本体は生きていて、ワイヤレスモジュールの故障です。確定したわけではないのですが、通信が常に失敗するし、アクセスポイント続きを読む
Ver.30.0.10958 リリースノート
Ver.30をリリースいたしました。 「優美」をテーマとしていたVer.29が終わり、新しいVersionの始まりです。 単に生きるだけではなく、その出来事、動作、思想に優美さをこめることで、そこに確固たる「私」が出来上がっていく。 そして、それが、そこにいた、そこに生きた、そこに生きていた、という続きを読む
ホームページをごそっと保存するfirefoxプラグイン
ScrapBookはFirefoxのプラグインで、ホームページをリンク階層を含めてごそっと保存できるものです。 旧はぅ君プロジェクトを閉鎖する際、ページだけは残しておきたかったので、このプラグインで全ページをダウンロードしました。 リンク先URLなどは、問題ないように全てきれいに書き変わりますが、そ続きを読む
ホームページを移転しました。
ホームページ移転 さくらインターネットさんから10年借りていたレンタルサーバー1号を解約することにしました。 この1号は、学生の頃にふと試してみようと思って契約したスタンダードプランです。 広告が付かないことに憧れて、当時、Infoseekから借りていた無料サーバーをやめ、さくらインターネットに移転続きを読む