#つぶやきProcessing 2020年3月まとめ

つぶやきProcessingのまとめ。

和模様にチャレンジした月でした。途中、アルキメデスの螺旋にはまってみたり、後半はdrawingContextを使うためp5.jsを使ってみたりしました。

3D上でレンガっぽい形のものを動かしてみたモノ。
マウスカーソルに合わせて矩形が傾くモノ。
maks()を使って描画範囲を抑制しながらblendMode(DIFFERENCE)で絵を描いてみたモノ。
clip()で画面を分割してお花のような模様を描いてみたモノ。
線を適当に回転させて独自の模様を創ってみたモノ。
久々にBezierGlyph。曲線に沿って描いてみたモノ。
triangle()を使って花火みたいな模様を描いてみたモノ。
BezierGlyphの周りに円を描いてシンボルっぽくしてみたモノ。
和模様その1。「麻の葉」
和模様その2。「矢絣」(やがすり)
シンプルに波を描いてみたモノ。
curve()を重ねたら面白い動きになったモノ。
真上からインクを垂らしているイメージで創ってみたモノ。
filter(BLUR)の陰で、立体感を表現してみたモノ。
アルキメデスの螺旋で何かできないか試してみたモノ。
アルキメデスの螺旋にtriangle()を配置してみたモノ。
アルキメデスの螺旋でshearX()とshearY()を使って、いい感じの動きにならないか試してみたモノ。
アルキメデスの螺旋を動かしてみたモノ。
複数の縁があるわけではなく、一本の長い線であるところに注目。
線をうまく使って、ひし形が敷き詰められた模様を描いてみたモノ。
回転すると、ひし形が崩れる。
アルキメデスルの螺旋に沿って矩形を配置して、緩急をつけて回転させてみたモノ。
アルキメデスの螺旋に沿って線を配置して、収縮させることで綺麗な動きを創ってみたモノ。
アルキメデスの螺旋に沿って線を配置し、適宜回転させるようにした見たモノ。
線を回転させることで眼色や模様が生成されていくモノ。
p5.jsのdrawingContextを使ってみたかったモノ。
昨日の結果をもとに、メタボール的なものを創ってみたモノ。
影が多く重なった箇所はfilter(POSTERIZE)で色がつくが、影があまり重ならなかった箇所には色がつかない。
少し周期をずらして円を配置してみたモノ。
状態管理をせず、ピクセル情報を使うことで、白黒反転を実現してみたモノ。
triangle()の使い道を模索してみたモノ。
カーブが描かれるのがチャームポイント。
bezier()を配置してとげとげした波を描いてみたモノ。
bezierのポイントを外側において、模様を描いてみたモノ。
drawingContextで影を付けた対称定規。さらに交互に一部反転もしている。
濃淡のある綺麗な絵が出来上がる。影凄い。
drawingContext.strokeText()で白抜きテキストを描いてみたモノ。
魚編の感じだけど、合成(?)の領域のようなので、常用漢字外。
Unicodeでトランプが定義されていたので使ってみたモノ。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次