はぅ君プロジェクト > 管理人近況 > 未分類 > 大学がぼちぼち加速 【日・機】
この記事は、旧システム用に書かれたものです。
本システムでは正常に表示されない可能性があります。ご了承ください。
大学が始まって、2週間がたちました。いろいろなことがだんだんと加速していきます。
来年からを考えると、いまぽけーっとするより、準備ということでいつもどーりいろいろやってるのがいいかな。
なかなか休みを取れないって聞くけど、よくよく考えたら、休みが無いとできないようなことっていうのは、私にはあんまり向いて無いなーと感じたり。
24時間全てを拘束されるわけでは無いはずなので、空いたところで何かできればいいかな。
そのために必要なのは、タスクをちぎって、かつ、その断片を繋ぐ力なので、少しずつそういうのになれるようにしていこう(・-・)
タスクが断片化して、月単位で進んでいくのならば、タスクを作る際、少なくとも未来を少しは読めるようにならないといけないしねっ!
メモリの価格が下がっているので、さっそく購入。インターネットで注文したら、在庫が2点だったのぎりぎり。
CorsairのValueSelectというシリーズを使っています。Corsairなので信頼性はそこそこありますし、名前の通り安いのが利点。
PC-5300で1GBx2とセットになっているのですが、円高か何かの影響で去年買ったときより64%も価格が下がっていたのでびっくりΣ(・-・;)ノノ
1GBx4本が揃い、DualChannelでいい感じになっています。使い切ることは無いだろうけど、ちょっとうれしい感じ。
多少のお金があればそこそこのパソコンが作れる時代になってきていますね。
メーカーのパソコンは値段下がってるのだろうか…?
コメント無し
2013年もよろしくお願いいたします!
| 合計 | 228095 |
| 12/12 | 20 |
| 12/11 | 99 |
| 12/10 | 80 |
| 12/09 | 93 |
| 12/08 | 78 |
| 12/07 | 93 |
| 12/06 | 98 |
| 1,721,261 | 秒 |
| 478 | 時間 |
| 19 | 日 |
| 5.458 | % |