はぅ君プロジェクト > 管理人近況 > 未分類 > 大学再開・卒制 【日・機】
この記事は、旧システム用に書かれたものです。
本システムでは正常に表示されない可能性があります。ご了承ください。
ゴールデンウィークが終わって、また大学が再開しました。
月曜日は、卒業制作があります。今回から2週間おきに、興味あることとか進捗などを報告してみんなでディスカッションします。
最初なので、いったい何をすればいいのかが分からないので、いつものVB6+Dx8と関連するグラフィックの分野(フラクタル・グラフ・ライフゲーム)を持っていきました。
そこそこ反応がもらえてよかったなぁ。
特に、『経過も分からないと、つまらない』というのは勉強になりました。確かにグラフィックができて本人は楽しいけど、外から見れば、そこまで楽しくは無いですね…。
経過をどう表現するか、も調べてみないとなぁ。
別に既存のものに縛られる必要はないわけですし。
フラクタルの他に、コッホ曲線も作って持っていきました。

単純規則の繰り返し、いいなぁ。
さて、VB6+Dx8もしくはVC+++Dx9で進める予定なのですが、Webアプリ系もずいぶん強くなっててちょっと落ち込み気味。
どこかで書いたけど、Flashでも3Dが扱えたり、Java系でグラフィック扱うものがあったり…。
グラフィックスを普通のプログラミング言語でやる意味って何だろう?
少なくとも、それらでは表現できないものを創っていきたいなぁ。
コメント無し
2013年もよろしくお願いいたします!
| 合計 | 228095 |
| 12/12 | 20 |
| 12/11 | 99 |
| 12/10 | 80 |
| 12/09 | 93 |
| 12/08 | 78 |
| 12/07 | 93 |
| 12/06 | 98 |
| 1,721,308 | 秒 |
| 478 | 時間 |
| 19 | 日 |
| 5.4582 | % |