この記事は、旧システム用に書かれたものです。
本システムでは正常に表示されない可能性があります。ご了承ください。
オンラインゲームを創るためには、プログラムはもちろんだけど、
それ以外に、サーバー・ネットワーク・データベースが必要。
データベースが必要ってところに最近気づいた。
SQLという言語(コマンドに近いが)を使うと、データベースをいじれる。
ところで、VBではSQLを使用することができるっぽい。
というわけで、データベース(と、高速な回線)が手に入ればネットワークゲームが創れるっぽいのかな。
やっと方向が見えてきた。
しかし、普通のレンタルサーバーはデータベースに外部から接続できない。
内部接続だけ。つまり、ブラウザで動くCGI系のオンラインならできるわけだ。
CGIだから静的なものに限られちゃうんだけどね。シミュレーションとか。
自宅サーバーが一番いいんだなぁ。
しかしそれには軍事資金とネットワークの知識とウィルス系(対策用)の知識が必要。
まだどれも足りないなぁ(ノー;)
オンラインゲームはまぁ未来に置いておくとして、CGI系のゲームなら可能っぽい(・-・)?
しかし、私はシミュレーションあんまり創ったこと無いんだなぁ…。
何か面白いのは無いだろうか。
コメント無し
2013年もよろしくお願いいたします!
| 合計 | 228095 |
| 12/12 | 20 |
| 12/11 | 99 |
| 12/10 | 80 |
| 12/09 | 93 |
| 12/08 | 78 |
| 12/07 | 93 |
| 12/06 | 98 |
| 1,722,061 | 秒 |
| 478 | 時間 |
| 19 | 日 |
| 5.4606 | % |