HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
mixiGraphというものを発見! あまりに面白かったので紹介。
mixiの友達リストの関係マップが作れるというもの。
mixiの『友達の友達』というものを簡単に洗い出し、個々人の関係を視覚化できる。
やっぱり、2次元が無難なのかなぁ。3次元だと確かに見難くなるか…。

高校と大学で繋がってる人がいないかなとサーチング。
右側の飛び出してるのが大学関係。左側の円は高校。T高メンバー仲良いな(・-・)
マイフレンドを展開して配置すると、2者間以上で関係ある人が中央に集まるから、
その中から
名前が分かる人を次々と抽出し、外側に配置。以下無限ループ。
結果はご覧のとおり、高校-大学の接続は無し。大学関係のはまだ少ないから仕方ないかぁ。
いたら面白かったんだけど。
しかし電子世界に潜り込んだみたいで、楽しかった。


| 2008.01.27 | Ver.1.07 | コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) | 
| 2006.09.12 | Ver.1.06 | コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) | 
| 2006.07.06 | Ver.1.05 | ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 | 
| 2006.03.28 | Ver.1.04 | コメントを改行できるように拡張。 | 
| 2006.03.21 | Ver.1.03 | コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 | 
| 2006.03.06 | Ver.1.02 | コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 | 
| 
 | 
 | 投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) | 
| 2006.02.28 | Ver.1.01 | コメントシステムに削除機能を実装。 | 
| 2006.02.23 | Ver.1.00 | HKP-DiarySystem稼働。 | 
| 
 | 
 | コメントシステム稼働。 |