HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
3月が終わりです。煉獄春休み95%ほど終了なわけですね(・-・;)!
もーう学校始まるの。
3月のまとめ
| 1.プロジェクトのため、C言語をレベルアップ。 | |
| ○ いろいろ学べてレベルアップ(・-・)! 確かにはAPIいいなぁ。 | |
| 2.プロジェクトのため、ヒューマンスキルを磨く。 | |
| ○ 磨けたのかなぁ。多少はよくなったとは思う。何が良くなった、かは分からない。 | |
| 3.プロジェクトのため、シェルの勉強。 | |
| ○ geoShell入れたらヽ(・-・)ノ Shellのイメージはできたできた。 | |
| 4.HP移転改装のため、CSSの勉強。 | |
| - CSSは一応完成してるので、何もして無い。 | |
| 5.HP移転改装のため、Flashの勉強。 | |
| - CSSに同じく。 | |
| 6.HP移転改装のため、新システムの構築。 | |
| ○ 日記周りの機能がまだできてないなぁ。 | |
| 7.趣味で、オンラインシミュレーションの実装。 | |
| ○ あとは時間と根気だと思う。ベースのベースはできた。 | |
| 8.趣味で、XGL-3Dライブラリの完成。 | |
| × Code:Sweep入っちゃったから、これはやってないや。 | |
| 9.趣味で、X-Filesをできるだけ観る。 | |
| ○ Season8終わったぁぁぁ。ある意味蛇足。でも楽しめたからいいか。 | |
さーて、黄金週間になるころ、私はどうなってるかな?
まぁ4月も頑張っていきましょー。

