HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
さーて、3週目。
| 例のお仕事 | 新しいものが2つほど。頑張って完成。 | 
| ○ ほぼ完成?ただし、結合テストっぽいことしないとけないので気は抜けない。 | |
| 学校プロジェクト | 課題のC言語の大詰め。あとAPIで遊びたいな。 | 
| □ できたんだかできて無いんだか…。なかなか難しいところ。 APIはたのちぃ。画面外にマウス持っていくと反対側から出てくるやつ作成ヽ(・-・)ノ APIの最大の利点は、VBでもCでもあんまり変わらず使えるということ。 あとTexterもini読み込みにAPI使用してますな。 | |
| プロジェクトコンテンツ | Singleぐらいでも完成させたいが、今週は控えめで。 | 
| △ まぁ控えめで。 | |
| X-Files | Season.8中盤辺りまで行けるといいな。 | 
| ○ 8x12まで来たぁぁ。つまりSeason 8半分終了。 | |
| エレクトーン | ちょっとはまってる、アシタカせっきをがんば。 | 
| ○ アシタカいいなぁ。なんか農業の厳しさ的なイメージが浮かぶけど。 | |
| 例のお仕事 | 連絡待ち?ちょっと謎。 | 
| 学校プロジェクト | あとは拡張部分を。 | 
| プロジェクトコンテンツ | どーしよ。忙しさを見てやりますか。 | 
| X-Files | 8終了までいけるかなぁ? | 
| エレクトーン | オルゴールの音色にして、セルフリラクゼーションとか。 | 

