トップページへ戻る
Diary

RSS配信してます
 

HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
  DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味

インデックス
2002年2003年2004年2005年2006年2007年
2008年2009年2010年2011年2012年2013年
2014年
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

2008年 12月の日記タイトル
No. 891 [31日] ・ふぁいなる2008(0)
No. 890 [30日] ・2009の魅力(0)
No. 889 [29日] ・仕事納め(2)
No. 888 [25日] ・今年は1秒長いようです(0)
No. 887 [24日]イルミネーション輝く季節に(0)
No. 886 [23日] ・シャンプーの効用性を確かめる(0)
No. 885 [22日] ・そうだ、宝くじを創ろう。(2)
No. 884 [15日] ・WALL・E観賞(0)
No. 883 [ 8日] ・GPP減(0)
No. 882 [ 7日] ・mixiの進化とmobileRSSの仮考察(0)
No. 881 [ 5日] ・How to study to live.(0)
No. 880 [ 4日] ・残念ながら私に出産はできないようです(0)

2008年 11月の日記タイトル
No. 879 [27日] ・目は球であることの認識(0)
No. 878 [26日] ・Processing1.0リリース(0)
No. 877 [22日] ・次なる世代へ(0)
No. 876 [15日] ・さくらインターネットサービス改定(0)
No. 875 [11日] ・Cについて(0)
No. 874 [10日] ・ネットワークデバイス故障(0)
No. 873 [ 9日] ・時も金なり(2)
No. 872 [ 8日] ・SleipnirでHotmailが見れない問題(0)
No. 871 [ 7日] ・なぜ午後は12時から始まるのか(0)
No. 870 [ 6日] ・自分アフィリエイト(0)
No. 869 [ 5日] ・リボンに見る思考汚染(0)
No. 868 [ 4日] ・第1回 みんなの山手線すごろく(2)

2008/12/24 (Wed) No. 887

イルミネーション輝く季節に

本日は12と、その2倍の数24が並ぶ日。世界中がここまで同じ思想を共有できていることに驚く日です。
でも、アリスのなんでもない日万歳理論(2007/04/10の日記)を使えば、本日も明日もその先もずっと特別な日に変わりは無いはずなのですがねぃ。


さてさて、街にイルミネーションが輝く季節になりましたね。
光の無いところに闇は無く、闇の無いところに光は無いわけで、闇夜が長いこの時期だからこそ、明かりがいっそう引き立つ空間が出来上がるのですね。
そう、闇の中の光は美しいものです。
その明かりと、それが放つおぼろげな光が照らす周りの空間が、光源から遠ざかるにつれて徐々に暗くなっていくところが、いとをかしであります。

そんな明かりを見るたびに、こう思うものです。
『あれはどうやったら実装できるのだろうか』


コンピュータの3Dグラフィックスの分野において、光は欠かせない構成要素です。
なぜならば、3D空間では、光が無いと平面は全て同じ色になってしまいます。まるでふた昔ぐらい前のポリゴンゲームのように。
しかし、光を入れても、なかなか思うものは作ることはできません。
それは、ディスプレイの限界があるからです。
ディスプレイのうち、一番明るいのは白色です。
残念ながら、一番明るいので、これだけしかでないのです。ディスプレイの白色は皆さんもう見慣れてますよね。Googleのトップページとか真っ白ですよ。ぜんぜんまぶしくないのです。

ですから、単純に3D空間で光を当ててもぜんぜんまぶしくないのです。
しかも、自然に真っ白のするのは難しいですから、たいてい下記のようにくすんだ色になってしまいます。
イルミネーションとは程遠いものです…。

そこで、加算合成という技が出てきます。
これは、モノが重なった部分の色の要素を足す技術です。
これにより、もうちょっと自然に白色が出せるようになります。

重なっていない部分は、元の色のままなので、白とそれ以外とのコントラストが出やすいので、光が少しは際立ちます。

そして、後1つ。イルミネーションを見たとき、我々は、その電球を点ではなく、星のように見ます。
電球から、四方に(もしくはそれ以上に)光がすーっと出て行くはずです。光の輝きですね。
それもちゃんとコンピュータ上で実装してあげないと、イルミネーションにはならないのです。
光の部分のメモリをコピーして、ずらして加算合成するというグレア補正とか言うらしいですが、まだちょっと技術が足りないのは嘆かわしい限りです…。

ただ、あとそれさえ実装すれば、イルミネーションができるのかと思います。しかし、Sourceエンジンがやってるように人間の眼の性質のエミュレート(眼は明るいところに行くと光にだんだん慣れてくる、とか)とかやると、さらにリアルになることと思います。
それが行き着く先は、凝れる部分がたくさん入ったひとつの学問にまでなるんだと思います。『光をどう扱うか』は、3Dグラフィックスにおいても、分厚い本が出せるくらい奥深いものです。

そこまで行かないまでも、少しは絵になるイルミネーションを作ってみたいものです。
自分が創った世界で自分が感動してみたい。ただ、それだけなのです。

うーん。今年はグラフィックス系あんまり触らなかったからなぁ。来年こそは是非。


★この日記のURLはhttp://haukun.sakura.ne.jp/?diarymode=200812240887

この日記へのコメント
コメント無し

名前(10文字)削除pass(8文字)
コメント(512文字)
送信オプション
コメントを送信する※誤爆防止用
コメントを削除する※名前に番号を,削除Passに投稿時のPassを入れてください。
《全体処理時間》0.11sec.
インデックスに飛ぶ
日記の先頭に飛ぶ
トップページへ戻る

はぅ君プロジェクト:日記
HKP-DiarySystem-UpdateLog

2008.01.27

Ver.1.07

コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字)

2006.09.12

Ver.1.06

コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字)

2006.07.06

Ver.1.05

ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。

2006.03.28

Ver.1.04

コメントを改行できるように拡張。

2006.03.21

Ver.1.03

コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。

2006.03.06

Ver.1.02

コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。

 

 

投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字)

2006.02.28

Ver.1.01

コメントシステムに削除機能を実装。

2006.02.23

Ver.1.00

HKP-DiarySystem稼働。

 

 

コメントシステム稼働。