HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 |
2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 |
2014年 | |||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
定期的に読んでいる技術評論社のダイレクトメールを読んでいたら、ソーアシャルアプリケーションについてちょっとコラムがありまして、そこでmixiアプリについて書かれていました。
で、インターネットで調べてみたら、つい先日それのオープンβが発表されたようです。
内容は思ったとおり、mixi上でアプリケーションを動かすことができるもののようですね。
『mixiアプリ』について、簡単に触れておきますと、我々は普段パソコンを立ち上げると、『Windows』っていうものが動いて、その上で『InternetExplorer』を使ってインターネットを楽しんだり、『Microsoft Word』を使ってレポートを書いたり、『マインスイーパー』をやって遊んだりしています。
これと同じように、mixiのページに行くと『mixiアプリ』っていうのがあって、その上で『占い』とか『ゲーム』とかあんな事とかこんな事ができるようになるわけです。今コミュニティとか日記とかでている欄にアプリケーションが入るんですね。ブログパーツとか、このページの左側のガジェットみたいに。
あと、特筆すべき点は、『Windows』で動くプログラムは誰でも作れるように、『mixiアプリ』も誰でも作れるという点です。
そんなわけで、さっそくmixiアプリオープンβコミュニティに登録してきました。
現在β版なので、mixiアプリ オープンβに登録して、専用URLにアクセスすると使えるようになるようです。
mixiアプリの仕様はまだぜんぜん見ていないのですがJavaScriptとXMLで動かす感じのようですね。よくあるプログラム側と表示側の分離なのかな。
ちょっとドキドキワクワクしています。
あとデベロッパーセンターを見ていたら、mixiアプリ選定基準に『継続して利用する価値があること』というのがあって、なかなかユニークだなぁと思いました。
そろそろ、パソコンが一般化してきた時代だし、誰でもプログラム書けるようになるんじゃないかな~。もしくはそういうツールがもっと出てきてもいいんじゃないかな~。
今プログラムしてない人たちのアイディアが全部実現したら、凄いことになると思うんだ(・-・)
そうなる前に、我々は次の場所に移動していないといけないんだけどねぃ。