トップページへ戻る
Diary

RSS配信してます
 

HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
  DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味

インデックス
2002年2003年2004年2005年2006年2007年
2008年2009年2010年2011年2012年2013年
2014年
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

2009年 5月の日記タイトル
No.9002 [30日] ・ばとん(2)
No. 924 [31日] ・6月へ(0)
No. 923 [24日] ・バインダーとSTYLE FITとiPhone(4)
No. 922 [ 7日] ・バインダーシステム4.0模索(0)
No. 921 [ 3日] ・お暇な期間・続(0)
No. 920 [ 2日]お暇な期間 4つの時間(0)

2009年 4月の日記タイトル
No.9001 [16日] ・バトンが来た(0)
No. 919 [29日] ・Horo2開発記:おかえり!(0)
No. 918 [13日] ・mixiアプリβスタート(0)
No. 917 [10日] ・m_nAge++(4)
No. 916 [ 5日] ・proce55ing.walker(alpha) オープン(0)

2009/05/02 (Sat) No. 920

お暇な期間 4つの時間

ゴールデンウィークに入りました。私はカレンダー通りな感じなので5日間のお休みになります。
さーて、プロジェクトを進めるぞー。本日は4題。


ドメイン取得

このたび、ドメインを取得いたしました。ドメインというのはインターネット上におけるアドレスのことで、取得すると自分の好きな名前を好き放題に使うことが可能になります。
最近は自分の身の回りでいくつかプロジェクトが立ち上がってきていて、そこで『haukun』を含む『http://haukun.sakura.ne.jp/○○』を使うのは申し訳なく思ってました。
そこで、サーバーの契約してるとこのサービスで『http://project.daynight.jp/○○』を取得して使っていたのですが、ちょっとアドレスが長いのと、各プロジェクトが /○○ になってしまうのが、やっぱり申し訳なかったりしてました。
なので、勉強や今後のことも考えて、ドメインを取得することを決意いたしました。

名前はプロジェクト系で、何かいいものを取りたかったのですが(http://○○.project.comって作れて格好いいから)、なかなかよい名前や1単語のものは既に取られてしまっていて、全く取れませんでした。 ドメインは先着順なのです。同じアドレスは2つ存在できませんからね。

そこで、今回はちょっと妥協して『projectroom』を取得することにしました。幸いこれはまだ取ってる人がいなかったので、晴れてゲットですヽ(・-・)ノ
これにより、『http://projectroom.jp/』が自分の管理化になりました。

インターネット上の土地を買ったようなものなので、責任を持って『projectroom.jp』を発展させていきたいと思います。
よろしくお願いいたします!


カブリバ 3rdシーズン開始!

また、月が変わったので、世界一簡単な株ゲーム『カブリバ』の3rdシーズンが開始となりました。
今回も参加者を募集するので、参加ご希望の方はハンドルネームを添えて下記のアドレスかQRコードに空メールをご送信ください。
sanka_kaburiba@project.daynight.jp

カブリバについて『何?』と思った方は、こちらをご覧ください。


Horo2 開発

先日のフレームレート問題が解消いたしました。
どうやら、スプライト(背景の星)を描くたびに、テクスチャクラスのほうでID3DXSprite::Begin()~ID3DXSprite::End()を毎回呼んでいたのが原因の模様です。
これはスプライト描く際に1フレームで1回だけ使えばよいので、毎回呼ぶのは無駄になりますね。
これを除去したところ、フレームレート60をキープできるようになりました。
ゴールデンウィーク中にとりあえず動くバージョンを作りたいなー。


カオスはじめました。

フラクタルと同様、単純な数式で複雑な模様を生み出すカオスですが、ようやく数式を理解することができました。
グラフィックスプログラミングのレベルをまた1つ上げることができそうです。

tx = sin(a * y) + c * cos(a * x) / sin(y);
ty = sin(b * x) + d * cos(b * y) * sin(z);
tz = sin(a * y) + c * cos(b * y) * cos(x);

こんな感じの式を作って、適当に三角関数を四足演算すると描画できます。カオスは予測不可能な性質を持つので、この『適当』さが大事です。考えてはいけません。
定数abは1.0付近。cdは結構大きめ(3.0とか)がよさそうです。
あと、かなり細かい範囲に収束するので、フラクタル同様描画するときは座標を細かく持っておく必要があります。
私はこれを忘れてて、描画できてるのに、見えなくて((0,0)付近しか塗りつぶされないから)はまりました(ノ-;)

ちなみに、今回はtzの値を使って、HSBの色合いを変えてグラデーションを作ってます。
RGBよりもHSBのほうが色の変化を簡単に出せて便利ですので、まだ使ったことない方はお試しあれー。


★この日記のURLはhttp://haukun.sakura.ne.jp/?diarymode=200905020920

この日記へのコメント
コメント無し

名前(10文字)削除pass(8文字)
コメント(512文字)
送信オプション
コメントを送信する※誤爆防止用
コメントを削除する※名前に番号を,削除Passに投稿時のPassを入れてください。
《全体処理時間》0.108sec.
インデックスに飛ぶ
日記の先頭に飛ぶ
トップページへ戻る

HKP-DiarySystem Ver.1.07