トップページへ戻る
Diary

RSS配信してます
 

HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
  DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味

インデックス
2002年2003年2004年2005年2006年2007年
2008年2009年2010年2011年2012年2013年
2014年
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

2008年 10月の日記タイトル
No. 867 [23日] ・ドラキュラ新作(0)
No. 866 [20日] ・秒給(0)
No. 865 [18日] ・価値の創造(0)
No. 864 [17日] ・オリジンベース(0)
No. 863 [16日] ・LifeGameはなお生きているか?(0)
No. 862 [15日] ・1%の継続(0)
No. 861 [14日] ・ひらひらメソッド(0)
No. 860 [13日] ・時の旅人(2)
No. 859 [12日] ・プログラマの理解(2)
No. 858 [11日] ・クイズ番組とその未来(0)
No. 857 [10日] ・廻りめくものたち(0)
No. 856 [ 2日] ・CEATEC Japan見物(0)

2008年 9月の日記タイトル
No. 855 [27日]OpenGLリファレンス(0)
No. 854 [21日] ・カテゴリの分類(0)
No. 853 [16日] ・なんでも萌えってつければよいわけでは 【日】(0)
No. 852 [11日] ・初仕事 【日】(0)
No. 851 [ 7日] ・GoogleMap×フラクタル画像 【日・機・趣】(0)
No. 850 [ 2日] ・JavaScript 【日・機】(0)

2008/09/27 (Sat) No. 855

OpenGLリファレンス

OpenGLリファレンス

本日、近所の本屋さんを歩いていたらOpenGLリファレンスマニュアル第2版を発見。
さすがにそこらへんのリファレンスとは値段が倍ぐらい違うけれど、OpenGLの関数を網羅してるので、これ一冊で相当な効果がありそう。
前から欲しかったのと、Processing関係でも使えそうだったので早速購入。

Processing + OpenGL

Processingは、OpenGLで動いているので、当然OpenGLをこちらから組み込むことも可能になっております。
なので、関数の使い方と仕様さえ分かれば、Processingで実装されていないOpenGLの機能でも使いこなすことができるようになります。
ProcessingPlusライブラリなんか作れないかなぁ。

DirectX or OpenGL

OpenGLと並べて考えることができるものにMicrosoftのDirectXがあります。
見た限りでは、両方とも機能としては似たような概念(LightとかCameraとかPrimitiveとか)を持っているので、DirectXの経験があった私にはOpenGLは入りやすかったです。
CやVB系ならDirectX。JavaならOpenGLを使う感じで進めていけばバランスよく廻りそうかな、と考えています。

DirectXは、グラボ全開で動かすことができるけど(GPUと密接に関わってるし)、OpenGLはどうなんだろう。そこら辺が、これからの調査対象になりそうです。


★この日記のURLはhttp://haukun.sakura.ne.jp/?diarymode=200809270855

この日記へのコメント
コメント無し

名前(10文字)削除pass(8文字)
コメント(512文字)
送信オプション
コメントを送信する※誤爆防止用
コメントを削除する※名前に番号を,削除Passに投稿時のPassを入れてください。
《全体処理時間》0.11sec.
インデックスに飛ぶ
日記の先頭に飛ぶ
トップページへ戻る

HKP-DiarySystem Ver.1.07