HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 |
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 |
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ①日常:遅寝早起き |
| × 早寝遅起き…。6時間睡眠未満まで下げないと。 |
| ②大学:プロジェクトのプログラムを進める |
| ○ プログラムは始まらなかったけど(設計まで)それなりにできたから○ |
| ③大学:夏レポートが出てるのでやる。 |
| × ま、まだ時間があるぜええぇぇぇ…。 |
| ④会社:仕事(が入ったら)がんばる。 |
| ◎ while{work.get();work.action();work.commit;sleep(rand();)} 楽しいね。 |
| ⑤趣味:XGL-Ver.3の拡張。 |
| △ 後半はまったく手をつけてないけど、前半やったので△ |
| ⑥趣味:音楽を進めてみる。 |
| △ エレクトーンはクラシックレパートリが増えた、がDTMはやってないので△ |
| ⑦趣味:絵を進めてみる。 |
| × 絵の具をやってみたい…。願望で終わらないようにしないと。 |
| ⑧他:未来について考える |
| ○ 考えれた…のかな…? |
| ⑨他:Linuxパソコンを導入 |
| ◎ 波乱万丈ですが、導入はできたので◎ |
好きなことはさほどやってなくて、(一応)強制的なものがはかどってるのかな…?両方駄目だと.NEETフレームワーク到来なのでまずいけど、でも自発的なものも本気でやれるようにしないと。
坂を下るのは簡単。上るのは難しい。けど、坂から離れて空を飛んでみるのも悪くない。