HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 |
2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 |
2014年 | |||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
結論から
きたきた(・-・)!
拡大しても全体が部分になってるとかいう性質
ヽ(・-・)ノ
数Bの教科書のトップに描いてあって、いつかはできますようにと思ってたフラクタル。4年の時を経て感動の再会。
んー、やっぱり忘れずに覚えておけば、技術が後から着いてくるんだなぁ。
ジュリアとマンデルブローの2種類があったので、マンデルブローさんのほうを参考にしたんだけど、ジュリアっぽいかも?
両者の違いがいまいち分からない…。
例のXGL3使用。白1ドットの画像を用意して、それを普通にスプライトで800×800ピクセル描写。
これで、各スプライトが、座標上の点となる。
あとはフラクタルの漸化式で各点について計算。再帰でループ回数を数えれるので、その結果を色にして描画。
数値を試行錯誤しながらやってたら、やばいできちゃったよ。
これが、一応理系で良かったなぁと思える瞬間。
逆に言えば、こういうのが無いと、良かったなと思えないんだけどね(・-・;)
次は色を付けてみたいな。
弾幕アートと、フラクタルと、リサージュ曲線(≒弾幕だが)と、他にもう一個ぐらい何か無いかな。