トップページへ戻る
Diary

RSS配信してます
 

HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
  DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味

インデックス
2002年2003年2004年2005年2006年2007年
2008年2009年2010年2011年2012年2013年
2014年
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

2006年 12月の日記タイトル
No. 712 [31日] ・ふぁいなる2006 【日・標】(0)
No. 711 [30日] ・晦日ですね 【日】(0)
No. 710 [29日] ・プロセス指向 【日】(0)
No. 709 [26日] ・Outer Xmas 【日】(0)
No. 708 [21日] ・Coded Law 【日】(0)
No. 707 [17日] ・虚無界を埋める 【日・心】(0)
No. 706 [ 9日] ・即効LifeHack -メモ帳2.0を造る- 【日】(0)
No. 705 [ 5日] ・(極微少)^n*無限大時間 【日・心・考】(0)
No. 704 [ 3日] ・XGL開発記 『テクスチャステージ』(0)

2006年 11月の日記タイトル
No. 703 [30日] ・マンデルブロー様万歳 【日・機】(0)
No. 702 [27日] ・プロジェクトラストダッシュ 【日】(0)
No. 701 [23日] ・XGL開発記『古代の遺産発掘』 【趣】(0)
No. 700 [18日]Social Gene 【日・心】(0)
No. 699 [ 9日] ・DaysDecrement 【日】(0)
No. 698 [ 5日] ・Aeroカミング 【機】(0)

2006/11/18 (Sat) No.  700
Social Gene 【日・心】

定期的に中身が変化していく団体というのは、まるで、その各々が遺伝子のよう。一度に全てが変わるわけではないので、団体としての本質は、そこに種族として残っていく。

その本質は基本的に前のものを引き継ぐのだけど、その時々の環境に応じて少しずつ変化していく。これがまるで進化のように。

環境に適応できなければ、その種は絶滅し、また、うまく適応できたものは、大きな繁栄を得る。しかし、進化の方向が間違っていれば、それもそのうち滅びてしまう。

つまり大事なことは、遺伝子各々が何をしたかではなく、各個体がその種族に対して何を貢献できたかということなのではないだろうか?


妹の定期演奏会に行って参りました。これを期に3年生は引退するそうですね。(T高だと、ここら辺どうだったっけ?そもそも定演自体がもっと後だったかな。)
それを見てちょっと思ったこと。


さらに、各パートが、その種族における役割になるのだろう。役割を分担し、各々が最大限活動することで、もっと良い結果を種族に対して反映できる。

しかし、一点異なることは、各個体が消滅した後、土に還るか、新たな種族の一員として活動できるかという違いだろう。

新しい種族に迎えられた後、各個体が培ってきた知識をその種族に対して+に働きかけることが出来れば、きっとその団体はより大きな+を生み出すことが出来るに違いない。


★この日記のURLはhttp://haukun.sakura.ne.jp/?diarymode=200611180700

この日記へのコメント
コメント無し

名前(10文字)削除pass(8文字)
コメント(512文字)
送信オプション
コメントを送信する※誤爆防止用
コメントを削除する※名前に番号を,削除Passに投稿時のPassを入れてください。
《全体処理時間》0.11sec.
インデックスに飛ぶ
日記の先頭に飛ぶ
トップページへ戻る

HKP-DiarySystem Ver.1.07