HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 |
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 |
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
普通のRPG的ステータスって、
1つの能力が→1つ以上のステータスを上げる感じになってると思うので、
2つ以上の能力が→1つのステータスを上げるとどうだろうと思った。
ステータス=min(能力,能力)もしくは=avg(能力,能力)かな。
筋力&器用で攻撃力とか。器用&閃きで命中力とか。敏捷&閃きで回避とか。
と、妄想してみた。
だんだん日記っぽくなくなってきたなぁ。個人的な書き留め?
本来の日記はそういうものかもしれないけど、Web日記はどうなんだろう。
アイディアの無理やりな出し方表
| Active | それが動いたらどうなるか。 |
| Block | それがまとまりになったらどうなるか。 |
| Combination | それが2つで1つになったらどうなるか。 |
| Double | それが2つあったらどうなるか。 |
| Emd | それが終了したらどうなるか。 |
| Full | それが満ち溢れたらどうなるか。 |
| Grade | それに階級がついたらどうなるか。 |
| Hide | それを見えなくしたらどうなるか。 |
| Inside | それが内側に入ったらどうなるか。 |
| Joke | それが正しい情報を出さなくなったらどうなるか。 |
| Keep | それが普遍的に変わらなかったらどうなるか。 |
| Limit | それを限界まで上げたらどうなるか。 |
| Mute | それが情報を発信しなくなったらどうなるか。 |
| No | それが無くなったらどうなるか。 |
| Option | それを複数から選択しなければならなくなったらどうなるか。 |
| Preempt | それが他のものを阻止したらどうなるか。 |
| Quake | それが揺れるようになったらどうなるか。 |
| Reverse | それが反対になったらどうなるか。 |
| Search | それを探すとしたらどうなるか。 |
| Talk | それがこちらに対して主張してきたらどうなるか。 |
| Utilize | それが他のものを利用したらどうなるか。 |
| Visit | それが他のところに行ったらどうなるか。 |
| Wide | それを広げてみたらどうなるか。 |
| X | それがそれだと分からなかったらどうなるか。 |
| Yank | それを引っ張ったらどうなるか。 |
| Zombie | それが無くなっても復活してきたらどうなるか。 |
まぁ一つの行動指針として(・-・)
日記に【アイディア】タグを付けておいて、
後で一覧表示すれば個人的には使いやすいものになりそう。
異譚。
そういう意味で付けられたと予想してみたんだけれども。接頭語万歳ヽ(・-・)ノ
まぁ実際はやってみないことには分からないですね。
とある方に勧められましたので、考えてみることに。でも発売はも3月末ですか…。
ちょっと残念。
|
2008.01.27 |
Ver.1.07 |
コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) |
|
2006.09.12 |
Ver.1.06 |
コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) |
|
2006.07.06 |
Ver.1.05 |
ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 |
|
2006.03.28 |
Ver.1.04 |
コメントを改行できるように拡張。 |
|
2006.03.21 |
Ver.1.03 |
コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 |
|
2006.03.06 |
Ver.1.02 |
コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 |
|
|
|
投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) |
|
2006.02.28 |
Ver.1.01 |
コメントシステムに削除機能を実装。 |
|
2006.02.23 |
Ver.1.00 |
HKP-DiarySystem稼働。 |
|
|
|
コメントシステム稼働。 |