HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
ミヒャエル・エンデ作の『モモ』を読み終わりました。
とある先輩のブログに紹介されてて『ならばきっと面白いに違いない!』と、購入したのはいいのですが、残念ながら私はもともと小説が読めないのです。(読めるのは星進一のショートショートレベルまで。※ただしライトノベルは除く)
モモは児童向けとはいえ物語であり小説なので、もちろん例外になりません。
昨年に本を買った記憶があるので、1年かかったことになりますがなんとか読み切ることができました。
この本は、時間についてのお話。ただ児童書と侮ってはいけないのです。
私には、文学についていろいろ述べる資格も知識もないのだけれども、児童書だからこそ変に加工されず、うまく書いてあるなと思いました。
あと、全体を通してみてしまえば、物語の作りはとても単調なのだけれども、それでも毎回わくわくすることができました。(私にはアニメ・漫画・本は1日1章までルールがあるのです)
その辺りの章立ても上手だなーと感じました。
そんなわけでこの本はずっととっておきたいな。
久々に心に残る小説に出会えましたね(・-・)


| 2008.01.27 | Ver.1.07 | コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) | 
| 2006.09.12 | Ver.1.06 | コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) | 
| 2006.07.06 | Ver.1.05 | ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 | 
| 2006.03.28 | Ver.1.04 | コメントを改行できるように拡張。 | 
| 2006.03.21 | Ver.1.03 | コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 | 
| 2006.03.06 | Ver.1.02 | コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 | 
| 
 | 
 | 投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) | 
| 2006.02.28 | Ver.1.01 | コメントシステムに削除機能を実装。 | 
| 2006.02.23 | Ver.1.00 | HKP-DiarySystem稼働。 | 
| 
 | 
 | コメントシステム稼働。 |