HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
勉強のために入ったmixiさんで、どうせなので日記を公開しようと思ったのですが、
そこと、ここと、あとSIMPLEのページと、3つも日記を持つのは正直辛いです。
書くことが無いのです。
そういうわけで、mixiからはここの日記を見てもらえるように設定。
ブログだと簡単にセットできるんだけど、残念ながらここはブログでは無い。
ようは、mixi側にRSS情報が行けば良いらしいので自前で準備することに。
これで、mixi側にここの日記の存在が通知されますね。
アクセスアップですね(・-・)!
着々と、移転準備が進んでます。
日記も1日1個じゃなくて、項目別に分けて1日複数個にしようかなぁ。その方が見やすいし。
そういうわけで、実験的に、今日の日記は2つ作成。
しかしそうすると、この日記の構造も変えないといけませんね。
日記開始時に適当に創った構造がもう3年目。良く生きのびたものだ(・-・)
RSSの構造というか概念というか。結構美しいね。
世の中に存在する全ての情報も、XML形式になって、
<Version>とか<Appearance-time>とか<Speaker>とかタグが付く時代が来るかなぁ。
少なくとも、バージョンタグは実現されてほしいのです。
これがあれば、古い情報が一目瞭然になるはず。


| 2008.01.27 | Ver.1.07 | コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) | 
| 2006.09.12 | Ver.1.06 | コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) | 
| 2006.07.06 | Ver.1.05 | ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 | 
| 2006.03.28 | Ver.1.04 | コメントを改行できるように拡張。 | 
| 2006.03.21 | Ver.1.03 | コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 | 
| 2006.03.06 | Ver.1.02 | コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 | 
| 
 | 
 | 投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) | 
| 2006.02.28 | Ver.1.01 | コメントシステムに削除機能を実装。 | 
| 2006.02.23 | Ver.1.00 | HKP-DiarySystem稼働。 | 
| 
 | 
 | コメントシステム稼働。 |