HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 |
2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 |
2014年 | |||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
お久しぶりです(・-・)ノ
思うと、6月はちょっと早かった気がします。気がついたら、もう月末ですね。
来月は大丈夫なのだろうか…?
手に負える範囲で、何かセルフシステムを構築(コンピュータに限りません。例えば日記手帳だってシステム。)する際、私は、既存のものを極力使いたくはありません。
というのは、それはきっと自分のニーズを70%は叶えてくれるかもしれないけど、100%叶えてはくれないからになります。
セルフシステムが今すぐ構築されないと死活問題という身分には、まだ成ってはいないので、そうなるまでのあと半年ぐらいの余裕ある時間を使って、楽しみながら構築していきたいと思います。
やっぱり、楽しみながら、毎日進んでいかないとねっ。
システムを稼動させるためには、
1.アクセスが容易であること。
2.コストが低いこと。
3.習慣化させること。
の3つが必要と感じております。
例えば、メモ帳がカバンの奥底にあるような状況では、そのメモ帳は機能を果たさないとする考えです。(使う用途にもよりますが)
また、ばっちりのタスク管理システムを作っても、それを書いたり繰り越したりという作業をするがやりにくいようでは、やはり続きません。
そうなると、3日坊主になって終了です。
ここをどう解決するか、が焦点になります。
私は、とりあえず、週間スケジュールを定め、そこで26~27時をシステム稼働時間と定めました。
この時間は、全てのタスクから開放されて、システムを再構築させる時間になります。クーロンみたいな感じ。
タスクの管理・再確認から、一日のメモのまとめ、残金管理。などなど。
しかし、まだまだ不便さが残る状態。
コンピュータとリアルデバイスの良いバランスを作れたら、これも改善されるんだろうなぁ…。
そもそも管理しようとしているのがいけないのかなぁ。
昔(それこそ小学生時代とか)はそんなの無くても、毎日問題なく生きれていましたよね。
あの頃の『連絡帳』には何か秘密があるのかもしれません。あれも確かにタスク管理システムとしては優秀ですね。
2008.01.27 |
Ver.1.07 |
コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) |
2006.09.12 |
Ver.1.06 |
コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) |
2006.07.06 |
Ver.1.05 |
ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 |
2006.03.28 |
Ver.1.04 |
コメントを改行できるように拡張。 |
2006.03.21 |
Ver.1.03 |
コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 |
2006.03.06 |
Ver.1.02 |
コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 |
|
|
投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) |
2006.02.28 |
Ver.1.01 |
コメントシステムに削除機能を実装。 |
2006.02.23 |
Ver.1.00 |
HKP-DiarySystem稼働。 |
|
|
コメントシステム稼働。 |