お知らせ:このサイトは閉鎖します。移転先についてはhttp://projectroom.jphttp://haukun.projectroom.jpを参照ください。
新約聖書 マタイによる福音書朗読TwitterBot @BibleJP_Matt好きなテキストをiPhoneの壁紙に。iPhone用Webアプリ「ポステラ」聖書 創世記朗読TwitterBot @BibleJP_GenCodeOfCelestia -数学的壁紙配信サイト-

MacMini買いました。そしてopenFrameworksはじめました。

公開日:2010/07/04 (Sun)
記事No:978

MacMini

Twitterでぼそぼそしていましたが、新型MacMiniを購入しました。
iPad、iPhoneと来ていたので、出るだろうなーと毎日チェックしていたらビンゴ!しました。

openFrameworks

大学の卒業研究のテーマであり、今でも追っているProcessingという、JavaのOpenGLライブラリ兼IDEがあります。
そして、それにインスパイアされて生まれたopenFrameworksというものがあります。
この、openFrameworksは、C++で動くため高速で、さらに『iPhoneアプリの開発』ができたりします。
IDEはXCodeを使用しており、言語もC++なので、Appleからは締め出されることなく開発できるのです。

ただ、XCodeはMac系でしか動きません。そこで、この度、Macに手を出すことにしたわけです。
このopenFrameworksをやるためにMacMiniを買った感じです。
そう、MacMiniをハードウェアではなく、「iPhoneアプリを開発できるソフトウェア」として捉えたわけです。

さて、なんとか本日中に第一歩を踏み出せたので、その備忘録を残しておくことにします。

MacでopenFrameworksを使う

最新のMacとiPhoneSDKでは、openFrameworksのiPhone版はうまく動いてくれませんでした。
具体的にはビルドが通りませんでした。しかし思考錯誤して、とりあえずの応急処置ができました。

準備するもの。

PCだけ有料で、あとのソフトは全て無料で手に入ります。
・Mac系PC
・XCode(MacOSXのインストールCD内に入っている)
・openFrameworksのiPhone版(公式ページ下のiPhoneの場所。執筆時では「iPhone 0061 FAT」)
・iPhoneSDK(iPhoneDevCenterからダウンロード。執筆時ではiPhoneSDK4)
ちなみに、iPhoneSDKのダウンロードは無料です。これをMac内で動かすのも無料です。iPhoneに転送して実機で動かすとなるとAppleDeveloperにならないといけないので、有料になります。

開発開始

XCodeをインストールします。iPhoneSDKもインストールします。openFrameworksは適当なフォルダに置きます。
開発用テンプレートとして、フォルダの「apps」→「iPhoneExamples」の中に「emptyExample」というフォルダがあるので、これをコピーして使用します。
XCodeのプロジェクトを起動すると、開発画面となります。

エラー対応

さて、ここでコピーしてきたものをビルドすると、下記のようなエラーが発生します。
「There is no SDK with the name or path 'iPhoneos2.2.1'」
これは予想ですが、iPhoneOS4にiPhoneOS2のライブラリが乗ってないからじゃないかなと思っています。

そこで、高いバージョンのiPhoneOSに設定を変えてやる必要があります。
まず、「プロジェクト」の「プロジェクト設定を編集」と「アクティブターゲット"emptyExample"を編集」をそれぞれ開きます

すると、プロジェクトの方では「iPhoneデバイス2.2.1(見つかりません)」
ターゲットの方では「iPhoneデバイス3.0(見つかりません)」となっている項目があるので、それぞれある項目(3.2とか)に変えていきます。

その後、画面左上のビルド方法を選ぶ所で、「Simulator」を選びます。その後、もう一回選ぶと、「iPad」か「iPhone」か選べるようになるので、好きな方を選んでおきます。

これで、準備は完了です。ただ、ビルドすると、DWARFから「Invalid DWARF in ○○」とエラーが出ます。

が、この時点ではコンパイルとリンクが完了しているので実行できるようです。
根本的な原因は分かりませんが、これでとりあえず動かすことができます。

これで、openFrameworksを使って、iPhoneアプリ開発ができるようになりました。
やったね☆


本日、きちんとMacを触ったのは初めてだったので大分手まどいました。特にシステムが本当に何をやっているのかという点と、一般的なルールが分からず困りました。(例えば.dmgファイルっていったい何なのよとか)
この辺、うまくまとめて行きたいなーとも感じました。慣れちゃうと分からない部分を今のうちに貯めこんでおきたいな。

ちなみに、私はりんご教信者になるわけではありません。Windowsと共存していきます。その辺はまた今度にでも。

このコンテンツのタグ: openFrameworks mac


このコンテンツへのコメント
ID:873 ちち1号 2010-07-13 07:46:14
最近開発を始めたばかりで、同じ問題に悩まされていました。

この記事のおかげで無事サンプルのコンパイルが出来る様になりました(^^)

ありがとうございます。
ID:875 はぅ君@管理人 2010-07-14 00:15:21
>ちち1号様
はじめましてこんにちは。
情報が役に立ったようで良かったです。

開発者ということは仲間でありライバルですね^-^
これからもどうぞよろしくお願いいたします~。
ID:951 よイ子 2010-12-03 14:21:12
私もお礼です。

同じように理由がわからず悩んでここにたどり着きました。
Hello worldでいきなりつまづいていたので本当に
助かりました。ありがとうございました。
ID:952 はぅ君@管理人 2010-12-03 19:37:05
>よイ子
はじめましてこんにちは。
お役に立てて光栄です^-^

これからもどうぞよろしくお願いいたします~。
コメントフォーム
名前
(Max15文字)
削除パスワード
(Max15文字)
コメント
(Max1500文字)
コメントを投稿する※投稿する場合はこちらをチェック。
コメントを削除する※名前欄にIDを、削除パスワードに投稿時のパスワードを入れることで削除できます。

2013年もよろしくお願いいたします!

合計 228095
12/12 20
12/11 99
12/10 80
12/09 93
12/08 78
12/07 93
12/06 98
1,722,208
478 時間
19
5.461
[とても昔]
アプリ内は良さそうだけど、ホーム画面はのっぺりしちゃうなぁ…。
[とても昔]
次のOSXそう来たかw
[とても昔]
SurfaceProゲットなう。思ったよりタッチ画面が使いやすかった。キーボードの縦幅短いから、画面と近いからかな。 これで、Win8/iOS/Androidアプリどれでも作れる! http://t.co/7CXQCVVao5
[とても昔]
じわじわくるw >RT
[とても昔]
スタジオレンタルして、15年ぶりにピアノを弾くなう。あとステージアも初体験できて良かった。近場で便利。フロッピーじゃなく、USBでレジストいけるのね。楽譜もネットで購入→印刷できるので、買いに行く必要すらなくなった。すごい時代。 http://t.co/9gRBztS2UB
@Hau_kun

Twitterでマタイによる福音書を読んでみませんか @BibleJP_Mattで朗読中 Twitterで創世記を読んでみませんか @BibleJP_Genで朗読中 好きなテキストをiPhoneの壁紙に。iPhone用Webアプリ「ポステラ」

区切り線
はぅ君プロジェクトについて

管理人はぅ君の運営する個人ポータルサイトです。
技術・思想・ソフトウェア・その他もろもろをコンテンツとして公開していきます。
ご意見・ご感想・要望は、各コンテンツのコメントか、お問い合わせよりどうぞ。

Rss 1.0 RSS1.0のフィード