HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
ちょっと今日は3Dの実験をしました(←Astやりなさいってば ^^;)
というのは、念願のXファイル(3D構成ファイル)が作成できたからです。



三角錐がくるくる回っております。
ちなみに気になったので、Xファイルの中身をのぞいてみました。↓
【上の三角錐の3D構成Xファイルの中身(テキストファイル)全文】
xof 0302bin 0032 Header
Material Object_0Mate0rial0
÷ ?  ?ロレZ?  ? ヘフL=ヘフL=ヘフL= Mesh Object_0Mesh
B ニ  ソ  ウ。 蠢 艱ソ ゚ ;c タ セc? ツロjタネ ̄@ {球タ s"@ b Aタ0・ ケ5攸Q q?  3 オフセ  ?  ウ^ネ? ・>・5?  3・5? ・> \ネ?  ウ  ? ・セ \ネ?・5ソ  3・5?_ネソ ・>n・@ @ッ{ @ョ・@ @nz @d・@ @^y @t・@ @ィx @オ・@ @hx @ @ @ィx @ ・@ @]y @シ・@ @nz @綠 @ @ー{ @シ・@ @ @ ・@ @ ~ @ @ @カ~ @オ・@ @ @t・@ @カ~ @c・@ @ ~ @ョ・@ @ @n・@ @ッ{ @  ソ  ウt・@ @ィx @ @ @ィx @オ・@ @hx @ ・@ @]y @d・@ @^y @シ・@ @nz @ョ・@ @nz @n・@ @ッ{ @綠 @ @ー{ @シ・@ @ @ョ・@ @ @ ・@ @ ~ @c・@ @ ~ @ @ @カ~ @t・@ @カ~ @オ・@ @ @ s"@ b Aタ セc? ツロjタネ ̄@ {球タ ゚ ;c タ0・ ケ5攸。 蠢 艱ソQ q?  3 オフセ  ソ  ウ  ?  ウ_ネソ ・>^ネ? ・>・5ソ  3・5?・5?  3・5? ・セ \ネ? ・> \ネ?  ウ  ? < 
! " # $ % # " & % " ' % & ( ' & ) ' ( * ' ) + * ) , + ) - + , . - , / - . 0 / . 1 / 0 2 3 4 5 3 2 6 5 2 7 5 6 8 7 6 9 7 8 : 9 8 ; 9 : < ; : = ; < > = < ? = > @ ? > A ? @ MeshNormals
B ニ [議ソ^:セセ M・Z gソツPソセrbS>E Lソ・gセニs ソワ櫪セ&ニ'?f:ソ 兌?^4>>ロ^ワQ>・rソ・」= Qム>iソ D< z・ヤホcソ・[シ・・U fソ2カ・K謳>XノsソA=トォ・y+nソo・x>%トM>ロ3Wソ チ ?C ┸メナ ソ莇I?N・セ医.ソユヌ'? ・ソィu悊1゚ ?俎aソGッセIN・>擎nセァ諄?/蕓< ・セ0テs?モ ,=・!セk$|?レ・スエ9yス}。|?カj セ砌他kチx?・qセノカ・・v? 旄ス・ナ>嚀i?] セ祿 ?弸O?f顔ス粭{?)・>aス莢l?6 ・E>シ・?Хテ>ッ]2?Z・y> j@?a・?ィHI=I・セキ |?8ク伽・?< M?ヤ゙ゥセ3 [? uヒ> 鬚セ・o?・'>・nセァ諄?.蕓<[議ソ\:セセ M・ウ9yス}。|?オj セノカ・・v? 旄ス砌他kチx?・qセ・ナ>嚀i?] セ・!セk$|?ロ・ス絣 ?婪O?g顔ス ・セ0テs?モ ,=・nセァ諄?.蕓<粭{?)・>aス莢l?< ・D> 鬚セ・o?・'>シ・?Хテ>ッ]2?ユ゙ゥセ3 [?tヒ>[・y> j@?`・?8ク伽・?< M?ィHI=F・セキ |?ワQ>・rソ・」=ワ櫪セ&ニ'?f:ソ 兌?d4>>ロ^E Lソ・gセヌs ソ Qム>iソ D
(注:ちなみに文字化けではありません)
コンピューターって凄いなぁ…。


| 2008.01.27 | Ver.1.07 | コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) | 
| 2006.09.12 | Ver.1.06 | コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) | 
| 2006.07.06 | Ver.1.05 | ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 | 
| 2006.03.28 | Ver.1.04 | コメントを改行できるように拡張。 | 
| 2006.03.21 | Ver.1.03 | コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 | 
| 2006.03.06 | Ver.1.02 | コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 | 
| 
 | 
 | 投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) | 
| 2006.02.28 | Ver.1.01 | コメントシステムに削除機能を実装。 | 
| 2006.02.23 | Ver.1.00 | HKP-DiarySystem稼働。 | 
| 
 | 
 | コメントシステム稼働。 |