HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
  私の家は川崎大師に近いので、もちろん毎年お参りに行くのですが、近いという利点を生かして、1週間ずらしてピークを避けることにしています。
  今年もお参りしてきました。
例年の不況なのかどうなのか、若干屋台が少ない気がしたのは気のせいでしょうか。
今年、私は本厄なので(後厄だと思ってました。嘘情報吹き込んだお友達の皆さんごめんなさいm(_ _)m)護摩を焚いてもらいました。前厄であれだったからなぁ。本厄はどうなる事やら。
しかし、今年はそんな私に強い味方が!
その名も、安 産 祈 願 御 守!
  これは某社長のアイディアなのですが、非常にNiceでBrilliantなアイディアだったので拝借させていただきました。
  我々の仕事は創造すること。素晴らしいサービスやソフトウェアを生み出してリリースしていけるように、と、そんな思いを込めて。
  正しい使い方は腹帯に入れておくらしいのですが、我々は手で生み出していくので、リストバンドとかに挟んで使うのがご利益があるのですかねぃ。
  いや、頭で生み出すという解釈ならば鉢巻とかか…。額に安産祈願。なんのギャグですか。
  やっぱり普通に神棚に飾っておくことにしましょう(・-・)
  厄にも不況にも負けずがんばるぞー。

| 780 | まさみん | 2010-01-16 21:46:25 | 
| おめでとう!!今年もよろしく(^^) ぜひ、額によろしくお願いします(笑) | ||
| 781 | はぅ君@管理人 | 2010-01-17 00:26:47 | 
| >まさみんさん あけましておめでとーございます(・-・)ノ 額は罰ゲーム級なので勘弁してくださいw | ||
| 名前(10文字) | 削除pass(8文字) | |
| コメント(512文字) | ||

| 2008.01.27 | Ver.1.07 | コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) | 
| 2006.09.12 | Ver.1.06 | コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) | 
| 2006.07.06 | Ver.1.05 | ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 | 
| 2006.03.28 | Ver.1.04 | コメントを改行できるように拡張。 | 
| 2006.03.21 | Ver.1.03 | コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 | 
| 2006.03.06 | Ver.1.02 | コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 | 
| 
 | 
 | 投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) | 
| 2006.02.28 | Ver.1.01 | コメントシステムに削除機能を実装。 | 
| 2006.02.23 | Ver.1.00 | HKP-DiarySystem稼働。 | 
| 
 | 
 | コメントシステム稼働。 |