HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
  本日はとあるシステムの入れ替え対応で夜のお仕事になります。
  徹夜作業するのは久しぶりです。
  夜に作業して土日で確認して無事に終われば、このプロジェクトもひと段落です。
  2月は家族旅行行ったり自分プロジェクト活動再開したりしたいなぁ。
 「 プライベートな時間」と書こうとして、「private」から「アクセス権」が連想されたので、そのスキーマーで時間を捉えてみる。
  そうすると、時間へのアクセス権もおそらく3種類。public , private , protected
  publicな時間は公の時間。社会活動のために使われる時間。
  privateな時間は個人の時間。自己実現のために使われる時間。
  protectedな時間は確保された時間。生きるために使われる時間。(睡眠とか食事とか)
  どれも大事なもの。すべて合わせて100%に近ければ近いほどいい。それぞれの割合については良い悪いは存在しない。
だって、すべて生きた時間だから。
さてさて、そろそろ行ってきます(・-・)ノ


| 2008.01.27 | Ver.1.07 | コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) | 
| 2006.09.12 | Ver.1.06 | コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) | 
| 2006.07.06 | Ver.1.05 | ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 | 
| 2006.03.28 | Ver.1.04 | コメントを改行できるように拡張。 | 
| 2006.03.21 | Ver.1.03 | コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 | 
| 2006.03.06 | Ver.1.02 | コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 | 
| 
 | 
 | 投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) | 
| 2006.02.28 | Ver.1.01 | コメントシステムに削除機能を実装。 | 
| 2006.02.23 | Ver.1.00 | HKP-DiarySystem稼働。 | 
| 
 | 
 | コメントシステム稼働。 |