HPがInfoseekにあったころの日記は、現在データベース化待機中となっています。
 
DB化完了:2006年度分 ・ 2002年度分 ・ 2003年度分1~5月
インデックスより、年・月を指定すると、その月のタイトルが表示されます。
見たい日記のタイトルをクリックすることで、日記を閲覧することができます。
タイトルにつく【】の意味
| 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 
| 2014年 | |||||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 

 
エンジェル・レッスンという本。
これがなかなか良さそうなので、買ってみました。
絵の雰囲気も好きです。
著者が編み出した、じゅんこメソッドなる技法によって絵を描いていくというもの。その技法の実践方法が詰め込まれた本になります。
絵が描けない私にとって、技法でも何でもいいので、とにかく表現できる手段が手に入るということは非常に嬉しい事です。
後半になるにつれてだんだん具体的な絵になっていくような構成になっています。具体的な絵は苦手なので、どこまでついていけるかが勝負どころ。
でも、もしこれでそれなりの絵が描けるようになったら、かなりハッピーですねヽ(・-・)ノ
まずは、毎日実践あるのみ。
ところで、この人の称号は『セレスティアルアーティスト』らしいですね。
私は、"セレスティアル"という単語が好きなのですが、これが一般化するのももうちょっとかも?
一般化しちゃうと、自分の中での単語の価値がちょっと下がっちゃうんだなぁ…。
無名な単語だからこそ、価値がある、ように感じてしまうわけです。


| 2008.01.27 | Ver.1.07 | コメント文字数制限を緩和(350文字→512文字) | 
| 2006.09.12 | Ver.1.06 | コメント文字数制限を緩和(256文字→350文字) | 
| 2006.07.06 | Ver.1.05 | ポータルモードに対応。同一日の日記へのリンクも表示。 | 
| 2006.03.28 | Ver.1.04 | コメントを改行できるように拡張。 | 
| 2006.03.21 | Ver.1.03 | コメント送信エラー時、入力文字が残らないバグを修正。 | 
| 2006.03.06 | Ver.1.02 | コメントの一部文字列に、\記号が挿入されるバグを修正。 | 
| 
 | 
 | 投稿コメント文字制限数を変更。(64文字→128文字) | 
| 2006.02.28 | Ver.1.01 | コメントシステムに削除機能を実装。 | 
| 2006.02.23 | Ver.1.00 | HKP-DiarySystem稼働。 | 
| 
 | 
 | コメントシステム稼働。 |